2020年6月10日の番組内容は、
モノマネ芸人のエハラマサヒロさんファミリーが『大人気料理家リュウジさんのレシピ』を実際に作って家族に好評だったものをランキング順に発表し、
メインディッシュ部門、おかず部門、おつまみ部門と分けて実ランキング形式で『リュウジさん』が実際にレシピを紹介してくれるという内容でした。
リュウジさんとは?
ユーチューブ登録者70万人以上
ツイッターフォロワー 140万人以上
著書累計50万部突破の
バズる料理研究家として大人気の料理研究家。
洗いものがほとんど出ないレシピや余りがちな食材を活用したレシピなどを提案。
ここではおかず部門 第3位 時間8分、材料費1人前326円の
『鮭のチャンチャン蒸し』レシピのおさらいです。
では一緒に勉強させていただきましょう♪
『ソクラテスのため息』
毎週水曜日午後22時00分~22時54分までテレビ東京で放送中。
「滝沢カレンが理解できれば、視聴者みんなが理解できる!」というコンセプトのもと経済情報や話題のニュースなど様々なテーマの情報を学ぶ新感覚のお勉強バラエティー!
出演者 滝沢カレン おぎやはぎ、村尾信尚
スポンサーリンク
材料(1人前)
キャベツ | 80g |
しめじ | 2分の1袋 |
鮭 | 1切れ |
▲みそ | 大さじ1 |
▲酒 | 大さじ1 |
▲砂糖 | 小さじ2 |
▲醤油 | 小さじ1 |
▲うま味調味料 | 3振り |
バター(仕上げ) | 8g |
万能ねぎ | 適量 |
作り方
- 耐熱皿にクッキングペーパーを広げて、キャベツ→しめじ→鮭の順にのせる。
- ▲をすべて合わせてしっかり合わせ混ぜる。
- ②を①にかける。
- キャンディみたいにしっかり包んで電子レンジ(600W)で4分加熱。
- クッキングペーパーを開きバター(8g)万能ねぎ(適量)をのせて完成!
リュウジさん的に
適量…自分がうまいと思うまでいれろ
ひとつまみ…これくらい入れたらさすがに味変わるやろくらいを三本の指でつまんで入れます。
少々…別になくてもそこまで味に影響はないけど気持ち入れろ
まとめ
「予想以上にサッパリしてて美味しい!ご飯が進む」
エハラ家小さいお子様からおとなまで大絶賛でした!
リュウジさんが一生懸命研究された大切なレシピ
教えていただきありがとうございました♪
是非参考に作ってみたいと思います!
ありがとうございました!
あわせて読みたい
スポンサーリンク
スポンサーリンク