2020年7月10日 NHKで放送のきょうの料理で紹介されていた 『ポークソテー粒マスタードソース』をまとめました。
よろしければ一緒に勉強させていただきましょう♪
あわせて読みたい
スポンサーリンク
『ポークソテー粒マスタードソース』材料・分量(2人分)
材料 | 分量 |
豚ロース肉 3センチ厚 | 400g |
粒マスタードソース | 分量 |
豚ロース肉 3センチ厚 | 400g |
水 | 大さじ3 |
白ワイン | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ2分の1 |
粒マスタード | 大さじ1 |
塩 | 小さじ2分の1~3分の2 |
コショウ | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1 |
『ポークソテー粒マスタードソース』 作り方
- 豚肉は焼く前に室温に戻す。
表面についている水分を拭き取り、両面にしおこしょうをする。塩をしっかり効かせて肉のうまみを引き出す。
- 大さじ1の油を熱したフライパンに①の肉を入れ強火で1~1分半焼く。
焼き色が付いたら2分弱火で焼く。
- ひっくり返してから強火で1分、弱火で2分焼く。
- 焼きあがったらアルミ箔で包み5分程休ませる。
- 焼きあがったフライパンは余分な脂をペーパーで拭き取り、粒マスタードの材料(白ワイン・砂糖・水・)を入れて木べらでうまみを浮かす。粒マスタードを入れ軽く煮詰めていく。④ででてきた肉汁も戻し入れ、豚肉もフライパンに戻し入れる。ソースが白っぽくなってきて乳化したら完成。
リンク
まとめ
是非作ってみたいと思います。
さいごまでありがとうございました。
スポンサーリンク
スポンサーリンク