兵庫県の森本市には『伊丹スカイパーク』という名前が付けられた
飛行機を見ながら遊べる人気の公園があるんです!
色々調べて遊びに行った筆者が『おすすめ度』と『行きかた(アクセス)』『おすすめの駐車場』『おすすめポイント』『注意ポイント』をお伝えしますね!
【伊丹スカイパーク おススメ度】
総合 | ★★★★☆ | |||
リーズナブル度 | ★★★☆☆ | |||
リピートしたい度 | ★★★★★ | |||
赤ちゃん(お座りできる頃) | ★★★★☆ | |||
赤ちゃん(よちよち歩き) | ★★★★★ | |||
幼児 | ★★★★★ | |||
小学生 | ★★★★★ | |||
大人 | ★★★★★ |
大阪国際空港(通称:伊丹空港・大阪空港)の滑走路の横に位置する全長 の長~い公園になります。
Contents
伊丹スカイパークへのアクセス
伊丹スカイパーク周辺の地図はこちらです。
伊丹空港滑走路の西側に位置しており、長さ1.2㎞幅80mの公園。
車での行きかた(アクセス)
阪神高速道路11号池田線「豊中北」出口から西へ。『空港地下道西』交差点で左折。
神戸・宝塚方面からは(県道99号線)『空港地下道西』交差点で右折するとスカイパーク北側の入口になります。

バスでの行き方(アクセス)
最寄りのバス停は『伊丹スカイパーク上須古』。
そこから歩いて2~3分程で到着します。
『空港地下道西』交差点付近にスカイパークの大きな看板があるので分かりやすいですよ。
JR伊丹駅から
市バス6番乗り場22・23系統『岩屋循環』に乗車。『伊丹スカイパーク上須古』下車
阪急伊丹駅から
市バス6番乗り場25系統『神津経由大阪国際空港行き』
または22・23系統『岩屋循環』に乗車。『伊丹スカイパーク上須古』下車
大阪国際空港から
7番乗り場伊丹市営バス25系統『神津・阪急伊丹経由JR伊丹行き』に乗車。『伊丹スカイパーク上須古』下車
JR伊丹から徒歩でも行けます!
JR伊丹駅とイオンモール伊丹は連絡橋でつながっており
イオンモールの中を通り抜けて行くと15分~徒歩20分ほどで到着しますよ。

目的別おすすめの駐車場
北・中央・南駐車場はそれぞれ進入口が違います。
北から南に歩くと1㎞ほどあるので
目的に合わせて駐車する場所を選択することがポイントになります。

『北駐車場』(114台)
★航空機の離陸に絶好のポイント。
★岩屋遺跡、航空管制レーダーなどの展示がされている多目的室がある。
『中央駐車場』(75台)
★大型遊具・乳幼児用遊具エリア・噴水エリア・売店が近い。
『丘の上駐車場』『南駐車場』(計152台)
★『丘の上駐車場』(30台)は車に乗ったままでも滑走路が見えやすくなっている。
★夜には中央エントランスに向かう途中に幻想的な道あり。
★『南駐車場』は芝生広場やちょっとした遊具があるスカイランドHARADAが隣接。ここは離陸する飛行機を見るのに絶好のスポット
伊丹スカイパーク駐車場の値段はすべて同じ?安い駐車場はある?
『伊丹スカイパーク内の駐車場』はどこに停めても同じです。
20分100円。1時間300円。最大料金無し。
すこしでも安くしたい方は
『スカイランドHARADAの駐車場』がおすすめ!(南駐車場近く)
30分100円。1時間200円。最大料金あり。800円(土日祝) 500円(平日)
遊具の場所までは1キロ弱歩くことになりますが、1時間につき100円安くなります。
平日2時間以上滞在、休日3時間以上滞在する場合は
『スカイランド原田の駐車場』に停めたほうがお得です!
『スカイランドHARADAの駐車場』は
開門時間朝7時~閉門時間19時になり
閉門時間を過ぎると翌朝まで出庫できないので
注意してください!!
『伊丹スカイパーク』の
おすすめポイント3つ!!
飛行機が間近で見られる!!!
飛行機の発着陸を間近で見て・感じて・遊べる公園になります。
空港ターミナルビルの展望台より飛行機が近くで見えます!
エンジン音の迫力かなりすごいですよ!
大人も楽しめます♪
乗り物好きなお子さまには、かなりおすすめの公園です!!
遊具が充実している!!
こちらは冒険の丘にある大型遊具。

キューブアドベンチャー(巨大立体迷路)やローラー滑り台、などの遊具があります!!
お砂場遊びも出来ます。
3歳の息子には石でできた滑り台が面白かったみたいで、スピードがたくさん出て何度も何度も夢中になって遊んでいました。
お手入れも行き届いている公園で、耳を澄ますとBGMも流れています。
2017年、中央エントランスには0歳~3歳の乳幼児用遊具エリアも誕生しています。
ハイハイやつかまりだちでも遊べる遊具があったり地面がゴムチップ舗装になっています。
また夏場は噴水広場も楽しめます♪
テイクアウトカフェや売店、アイスの自動販売機もあります
中央エントランスでは売店ではパンや飲み物、
「カフェ ド ハナハナ」というテイクアウトカフェではカレー550円、ホットドック400円、アメリカンドッグ210円などが販売されています。
また中央駐車場トイレの近くにはアイスクリームの自動販売機も♪
こちらは150円ほどの料金です。
『伊丹スカイパーク』の
注意ポイント5つ!!
駐車場料金がかかる!最大料金がない!
20分100円。一時間300円です。
あまりゆっくりしていたら、かなりの金額になってしまいそうなので注意が必要です!
南駐車場に隣接している『スカイランドHARADA』の駐車場に停めると
平日最大料金500円。土日祝最大料金800円で、時間に追われることなくゆっくり出来ます。(注:遊具エリアまで少し歩くことになります!!)
土日車で来た際、目的地の近くに停められない恐れがあります!
週末は駐車場が大変混みあいます!!!
大型遊具、立体迷路は一部狭いポイントあり。

お子様が小さい場合一緒についていってあげる方がベストです。
保護者は身軽な格好で行きましょう。
出口専用の場所が上に登っていく感じになるのですが、3歳の息子は下から押し上げるほうに補佐してあげないと登れませんでした。
おじいちゃんおばあちゃんが3歳くらいのお子様を見る場合、中央エントランスの0~3歳の乳幼児用遊具エリアを検討してみてもいいかもしれません。
日陰がありません…
春頃からは帽子、日傘など持っていきましょう。
夏場は着替えも持っていきましょう♪
夏場は着替えとタオルなど持っていったほうが安心です♪
まとめ
遊びに行くのにおすすめの時期は…やはり春秋が過ごしやすいです。
水遊び目的なら夏もお勧めですが日影が少ないので、日焼け対策必須!他の公園では味わえない体感ができるので、1度は訪れてほしいおすすめの公園です!
車で行く場合は
遊具近くに停められる駐車場に最大料金の適用がないので、目的地近くの駐車場に車をサクッと停めて、サクッと帰ることがお勧めです!
車で来てゆっくりしたい場合は、南駐車場横『スカイランドHARADAの駐車場』に停めると土日祝最大料金800円で駐車出来ます♪(※遊具の場所まで1キロ弱歩くことになります)
スカイランド原田の駐車場は夜19時~朝7時までは出庫できないので注意が必要です。
週末はどの駐車場も満車になる傾向があるので朝から行くことをおすすめします!
営業時間 | 朝9時~夜9時(但し4月~10月土日祝は朝7時から夜9時) ※駐車場入庫は20時30分まで |
|||
定休日 | 特になし。 | |||
入園料 | 大人 無料 小中学生 無料 |
|||
駐車場 | 北・中央・南の計3ヵ所(それぞれ進入口が異なる) 約350台 20分100円最大料金はありません。 |
|||
障害者割引 等 | 身体障害者手帳1級から4級。療育手帳AまたはB1。 精神障害者福祉手帳1級または2級を持っている方。 及び介護者は最初の入庫から6時間に限り全額免除。 ※北管理棟または南管理棟に駐車券を持参し事前処理が必要。 |
|||
赤ちゃん情報 | ベビーカー 可 おむつ替え台 あり 授乳室 なし |
|||
ごはん情報 | テイクアウトカフェ、自動販売機 | |||
おすすめごはん | 車の方は駐車場代が気にならないようであれば 北駐車場横のコンビニで購入したものなど、なにか持参していくとベター。 |
|||
おすすめ持ち物 | レジャーシート 寒い時期はブランケット 夏季は虫よけスプレー お弁当 お菓子 飲み物 着替え タオル |
|||
備考 | ごみは持ち帰ること。 ボール遊び・バトミントン・フリスビー等は禁止ペットはリードをつけて舗装した通路のみ散歩は可能。 芝生内や噴水、スカイテラスには入れません |
|||
住所 | 伊丹市森本7丁目1-1 | |||
電話番号 | 072-772-3447 (伊丹スカイパーク パークセンター) | |||
地図 | ||||
公共交通機関 | 最寄り駅 JR伊丹 最寄りバス停 『伊丹スカイパーク上須古(かみすこ)』 駐輪場 あり |
|||
公式HP |
伊丹スカイパークhttps://www.itami-skypark.com/ スカイランド原田https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/suidou/skyland_harada/ |
周辺のおすすめ遊び場▼




Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/happymogutan/happy-mogutan.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 8
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/happymogutan/happy-mogutan.com/public_html/wp-content/themes/jin/cta.php on line 9