2021年5月4日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組後半に教えて下さった『新たまねぎと カツオのエスニックサラダ』のレシピのおさらいです。
しゃきっとした新たまねぎとカツオのエスニックサラダをご紹介いたします。
たまねぎの美味しさのコツです☆とのこと。
ちなみに今月は『旬野菜の食感を楽しむ』シリーズ。
春から初夏にかけての野菜はみずみずしくて柔らか。しゃきっとした食感や香りを楽しむレシピを教えていただきます。
では早速行ってみましょう♪
目次
『新たまねぎと カツオのエスニックサラダ』材料 分量 (2人分)
材料 | 分量 |
新たまねぎ | 1個(200g) |
きゅうり | 2分の1本(50g) |
下記のエスニックドレッシング | 大さじ2 |
カツオ | 2分の1さく(130g) |
パクチー(ざく切り) | 3~4本(お好みで) |
黒コショウ(粗びき) 少々 |
ドレッシング | |
ナンプラー | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1と2分の1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
水 | 大さじ1 |
にんにく(みじん切り) | 少々 |
ラー油 | 少々 |
『新たまねぎと カツオのエスニックサラダ』 作り方
- 新たまねぎは縦半分にカットする。
- たまねぎは横にして繊維をカットするように薄切りにします。
[jin-iconbox05]玉ねぎは繊維を断つように横にカットすると歯ざわりが良くなります[/jin-iconbox05]
- 水でサッと洗います。
[jin-iconbox05]そうすることで辛味や癖がぬけて食べやすくなります[/jin-iconbox05]
- ザルなどで水気をよく切ります。
- きゅうりは縦半分にカットして斜めの薄切りにする。
- ④のたまねぎと➄のきゅうりを合わせておきます。
- ラップ等をして15分程冷蔵庫で冷やしておきます。
[jin-iconbox05]冷やすことで野菜がシャキシャキした歯ごたえになります[/jin-iconbox05]
- ドレッシングを作ります。
分量の材料を全てボールなどに入れよく混ぜる。 - 食べる5分前になったら、1㎝角に切ったカツオとドレッシング大さじ2をボールに入れて混ぜます。
[jin-iconbox05]食べる少し前に下味をつけるのがポイントになります[/jin-iconbox05]
- たまねぎ、キュウリ、パクチーのざく切り(あれば)をお皿に広げて、その上に⑨で和えたカツオをのせる。
- 最後に残りのドレッシングと黒コショウをかけて出来上がり♪
アナウンサーSTYLE ★大辞典


404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典
テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...
リンク
まとめ
きょうの料理ビギナーズはいつもわかりやすく教えてくれますね。
本日は新たまねぎと カツオのエスニックサラダのレシピでした。きょうの料理ビギナーは初心者さんにもやさしく
コツやポイントもためになりますね☆
一度試してみたいと思います☆
とっても勉強になりました!
最後までありがとうございました♪
きょうの料理ビギナーズ
放送局 NHK、イーテレなど
【放送時間】
総合 水・木・翌火
午前10:50~午前10:55(大阪の場合)
イーテレ 月~水
午後9時25分~午後9:30
八ツ江おばあばちゃんが
料理初心者さんたちへ基本を抑えつつ
簡単レシピを教えてくれるお料理番組。