MENU

きょうの料理ビギナーズ『人参のヨーグルトサラダ』レシピ作り方・材料分量 佐野嘉子

きょうの料理ビギナーズ『人参のヨーグルトサラダ』レシピ作り方・材料分量 佐野嘉子

きょうの料理ビギナーズ『人参のヨーグルトサラダ』レシピ作り方・材料分量 佐野嘉子2021年5月11日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組前半に教えて下さった『人参のヨーグルトサラダ』のレシピのおさらいです。
クセが少なくやさいい甘みの新人参。ヨーグルトの酸味とコクがニンジンの甘味を引き立てて爽やかな味わいです!

ちなみに今月は『旬野菜の食感を楽しむ』シリーズ。
春から初夏にかけての野菜はみずみずしくて柔らか。しゃきっとした食感や香りを楽しむレシピを教えていただきます。
このレシピ、佐野嘉子さんが監修されたようですよ。

では早速行ってみましょう♪

目次

人参のヨーグルトサラダ材料 分量 (2人分)

材料 分量
新にんじん 2本(250g)
ハム(薄切り) 2枚(40g)
▲プレーンヨーグルト(無糖) 大さじ3
▲はちみつ 大さじ1
▲レモン汁 大さじ1と2分の1
塩・粗びきコショウ(少々)

人参のヨーグルトサラダ』 作り方

  1. ニンジンを斜めの薄切りにし、重ねて千切りにしますボールに入れます。
    (そうすることにより食感が増します!)
  2. 塩を小さじ1入れて軽く揉み5分ほどおいた後ぎゅっと水分を絞っておきます。

    [jin-iconbox05]塩もみすることで いい感じにしんなりします。[/jin-iconbox05]

  3. 別のボールに▲プレーンヨーグルト、▲はちみつ、▲レモン汁、と胡椒少々入れて混ぜる。
  4. ハムを細切りにします
  5. ②のニンジンと④のハムを③のボールに加え混ぜます。
  6. 冷蔵庫で約5分冷やして出来上がり♪(好みで黒コショウをかけてもOK!)

    [jin-iconbox05]冷蔵庫で冷やすことにより、塩味と酸味のバランスが良くなります[/jin-iconbox05]

アナウンサーSTYLE ★大辞典
404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典 テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...

まとめ

きょうの料理ビギナーズはいつもわかりやすく教えてくれますね。
本日は人参のヨーグルトサラダのレシピでした。

ニンジンとハムにヨーグルト…食材もよく家にあるものなので嬉しいですね!
是非一度作ってみてくださいね。

最後までありがとうございました♪

 

きょうの料理ビギナーズ

放送局  NHK、イーテレなど
【放送時間】
総合   水・木・翌火
午前10:50~午前10:55(大阪の場合)

イーテレ 月~水
午後9時25分~午後9:30

八ツ江おばあばちゃんが
料理初心者さんたちへ基本を抑えつつ
簡単レシピを教えてくれるお料理番組。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次