この記事では、2021年6月13日の『相葉マナブ』で放送された『甘辛キムチ鍋釜飯』のレシピをご紹介いたします。
相葉君の好物『フレンチトースト』が入った釜飯』は『釜ワングランプリ(釜1グランプリ)』11連勝していた『岐阜名物合体釜飯』に勝った『なかよし釜飯』に挑みます!さて勝ち残るのはどの釜飯でしょうか???
では早速行ってみましょう♪
[box06 title=”あわせて読みたい”]
→過去に放送された『相葉マナブ釜飯優勝レシピ一覧(2018~2020)』はこちらへ
→2021年の『相葉マナブ釜飯人気レシピ一覧(2021)』はこちらへ
[/box06]
目次
『甘辛キムチ鍋釜飯』材料・分量
※番組終了後にまとめます。しばらくお待ちください。
材料 | 分量 |
米 | 3合 |
水 | 450g |
氷 | 120g |
キムチ鍋の具材 | 450g |
フレンチトースト | 1枚(120g) |
【キムチ鍋】
キャベツ | 8分の1個 |
大根 | 80g |
長ネギ | 2分の1本 |
にら | 4分の1束 |
絹豆腐 | 2分の1丁 |
豚バラ肉 | 120g |
うどん(ゆで) | 2分の1人前 |
キムチ鍋の元 | 200g |
水400 | 400㎖ |
一味唐辛子 |
相葉マナブ『甘辛キムチ鍋釜飯』レシピ・作り方
- まずお米を洗って1時間ほど進浸水させておきます。→その後ザルにあけて水気を切っておく
- 鍋に水とキムチ鍋の素、フレンチトースト以外の切った材料を入れて中火でひとにたちさせる。
- ②をよわびにして 10分煮込んでキムチ鍋を作る。
- ①の米、キムチ鍋の素を汁ごと、フレンチトースト、氷をいれて炊き上げる。
- 炊き上がると全体をしゃもじで混ぜて、茶碗などに盛り付けて出来上がり♪
アナウンサーSTYLE ★大辞典


404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典
テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...
アナウンサーSTYLE ★大辞典


404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典
テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...
アナウンサーSTYLE ★大辞典


404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典
テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...
まとめ
今回は(嵐)相葉くんとあばれる君、(バイキング)小峠英二さん(ハライチ)澤部佑さんで試食しました。
一体どんな味がするのでしょうか??
興味津々です!!
勉強させていただきました。
最後までありがとうございました。
相葉マナブとは?
テレビ朝日系列2013年4月21日の
日曜18時~18時半から毎週放送されている
相葉雅紀の初の冠バラエティ番組。
意外と知らないニッポンの素晴らしさを学びに行き
その素晴らしさでみんなに勇気とパワーを届けてくれます!