MENU

おしゃべりクッキング『豚肉のみそ炒め』材料分量 作り方 レシピ11/27

おしゃべりクッキング レシピ 材料作り方

おしゃべりクッキング レシピ 材料作り方2020年11月27日放送の『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』のレシピです。
今週のテーマは『簡単スピードメニュー』です。

この日は 辻調理専門学校のシェフが
『豚肉のみそ炒め』を教えてくださいました♪

一緒に勉強させていただきましょう♪

目次

『豚肉のみそ炒め』 材料 分量(2人分)

引用元:https://www.asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20201127.html

材料 分量
豚バラ肉(焼き肉用) 150g
長ネギ 3分の1本
きゅうり 1本
サンチュ 8枚
テンメンジャン 大さじ1と2分の1
醤油 小さじ2
砂糖 小さじ1
すりごま 小さじ2

[chat face=”kuma1.jpg” name=”ピンくま” align=”left” border=”red” bg=”red”   style=”maru”]この料理はテンメンジャンを使う北京の料理で、通常はサンチュで巻くのではなくクレープで包むんだって[/chat]

 

『豚肉のみそ炒め』 作り方

【材料をカットする】

  1. 豚バラ肉を5ミリ幅の細切りにする。[jin-iconbox05]]豚バラ肉を選ぶポイントは赤身と脂身が均一に入っているものがおすすめ。[/jin-iconbox05]
  2. 長ネギ4㎝を縦に半分にカットして3~4ミリ幅の斜めにカットして水にサッとさらしてぎゅっと水気を絞りキッチンペーパーで水気を拭いておきお皿に盛り付けておく。[jin-iconbox05]ネギは火を通さないので辛味を和らげるためにみずにさらしています。[/jin-iconbox05]
  3. きゅうりは3ミリ角の細切りにする。
    サンチュは洗って水気を拭いておきお皿に盛り付けておく。

【豚肉のみあそ炒めを作っていく。】

  1. フライパンを熱して豚肉を炒めていく。[jin-iconbox05]豚バラ肉は油が多く含まれるので油をひかず炒めていきます。強火で豚肉をほぐしながら炒めていきます。[/jin-iconbox05]
  2. お肉に火が通ったらテンメンジャンを入れて豚肉に煮絡める。[jin-iconbox05]テンメンジャンには砂糖が少し入っていて焦げやすいので中火にしていためていきます[/jin-iconbox05]
  3. テンメンジャンが全体に絡まると醤油、砂糖、すりごま、を加えしっかりと炒め器に盛り付けて出来上がり♪
    サンチュにまいて、お召し上がりください♪

まとめ

いかがでしたか?

サンチュに巻いて食べるから
とってもヘルシーですね!

辻調理専門学校の先生の夜も眠れずに考案したメニュー
ぜひとも一度作って食べてみたいですね♪

勉強になりました。
ありがとうございました。

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]

[/box06]

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次