MENU

きょうの料理ビギナーズ『トマトドレッシングのレタスサラダ』レシピ作り方 NHK Eテレ

きょうの料理ビギナーズ トマトドレッシングのレタスサラダ レシピ

トマトドレッシングのレタスサラダ2021年6月2日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組後半に教えて下さった『トマトドレッシングのレタスサラダ』のレシピのおさらいです。(再放送は6月3日。)

番組前半に教えていもらったトマト缶レシピの余りでできます。
リーフレタスにポーチドエッグをのせた上にピリ辛のトマトドレッシングをかけて召し上がります。

ちなみに今月は『乾物や缶などのストック食材で美味しくヘルシーに』シリーズです。
では早速行ってみましょう♪

目次

トマトドレッシングのレタスサラダ材料 分量 (2人分)

材料 分量
2個
リーフレタス 3枚(60g)

[jin-fusen3 text=”トマトドレッシングの材料・分量”]

材料 分量
トマトの水煮缶(缶詰・ホールタイプ) 4分の1缶(100g)
オリーブオイル 大さじ1
砂糖 小さじ1
小さじ3分の1
ホットペッパーソース 少々
コショウ

トマトドレッシングのレタスサラダ』 作り方

  1. リーフレタスを水で洗って一口大にちぎっておく。
  2. 小さめのフライパンにトマトの水煮缶を入れる。木べらでつぶしておく。
  3. (火をかける前に)分量分のオリーブオイル、砂糖、塩、ホットペッパーソース、胡椒を入れる。
  4. 弱火の中火をつけて、絶えず焦げないように混ぜる。←ここポイント。
  5. 半分くらいまで煮詰まったらレモンを絞り、ボールなどに入れて冷ましておく。
  6. 鍋に3~4センチの深さのお湯を沸騰させて、沸騰したら菜箸でかき混ぜて、すぐに殻を割った卵を割り入れる。(ゆで時間は2~3分)…この間はずっと強い目の火。
    [jin-iconbox05]ポイントとしては、卵を入れてからお玉などで優しく卵を動かして白身をととのえてください。[/jin-iconbox05]
  7. 2~3分茹でて卵の形が整ったら網杓子などでやさしくすくいあげ、①でちぎっておいたリーフレタスの上にのせます。
  8. トマトドレッシングをかけて、ポーチドエッグを崩しながら召し上がります。

 

まとめ

きょうの料理ビギナーズはいつもわかりやすく教えてくれますね。
本日ここではトマトドレッシングのレタスサラダのレシピのご紹介でした。
色々アレンジが効くからとっても便利そうなレシピです!

きょうの料理ビギナーは初心者さんにもやさしく
コツやポイントもためになりますね☆

とっても勉強になりました!
最後までありがとうございました♪

アナウンサーSTYLE ★大辞典
404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典 テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...

 

アナウンサーSTYLE ★大辞典
404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典 テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...

 

きょうの料理ビギナーズ

放送局  NHK、イーテレなど
【放送時間】
総合   水・木・翌火
午前10:50~午前10:55(大阪の場合)

イーテレ 月~水
午後9時25分~午後9:30

八ツ江おばあばちゃんが
料理初心者さんたちへ基本を抑えつつ
簡単レシピを教えてくれるお料理番組。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次