 2021年4月21日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組前半に教えて下さった『ふわっふわ春色オムレツ』のレシピのおさらいです。
2021年4月21日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組前半に教えて下さった『ふわっふわ春色オムレツ』のレシピのおさらいです。
では早速行ってみましょう♪
目次
『オムレツ』材料 分量 (※1人分)
※1人前づつ作ります
| 材料 | 分量 | 
| 卵 | 3個 | 
| ▲牛乳 | 大さじ1 | 
| バター | 20g | 
| ▲塩コショウ 各少々 トマトケチャップ クレソン(あれば) | |
『オムレツ』 作り方
- 卵を溶きほぐす。[jin-iconbox05]卵を溶くときは一色線に動かして泡立てないようにほぐす[/jin-iconbox05]
[jin-iconbox06]卵白の小さい塊が残るくらいが目安です[/jin-iconbox06] 
- ①に▲塩コショウ(各少々)と▲牛乳を加えてさらに混ぜます。
- 小さめのフライパンにバターを加え中火をかけます。
- バターが溶けてきたら卵を少し落とし、すぐに固まるくらいになっていれば弱火の中火に落とす。
- 卵を一気に流し入れる
- 円を描くように大きく混ぜる。
- とろっとしてフライパンの底が見えるくらいの半熟になったら火を止める。[jin-iconbox05]半熟上で火を止めるのがポイントです[/jin-iconbox05]
- 手前から3ぶんの1ほど折りたたみ、反対側からも折りたたみます。[jin-iconbox05]フライパンの側面をうまく使いましょう[/jin-iconbox05]
- 盛り付けるときはお皿にフライパンを被せるような形にして盛り付けます。[jin-iconbox05]うまくいかなかったときは紙タオルをかぶせて形を整える[/jin-iconbox05]
- トマトケチャップをかけて出来上がり♪
まとめ
きょうの料理ビギナーズはいつもわかりやすく教えてくれますね。
コツやポイントもためになります☆
とっても勉強になりました!
是非試してみたいと思います。
最後までありがとうございました♪
きょうの料理ビギナーズ
放送局  NHK、イーテレなど
【放送時間】
総合   水・木・翌火
午前10:50~午前10:55(大阪の場合)
イーテレ 月~水
午後9時25分~午後9:30
八ツ江おばあばちゃんが
料理初心者さんたちへ基本を抑えつつ
簡単レシピを教えてくれるお料理番組。
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			