ここでは2021年5月31日『ヒルナンデス』で放送された料理研究家『リュウジさん』の爆速レシピベスト4に入っている第4位!のつくねにつける卵黄の余りの卵白で作ったの『卵白でチャーハン(ホワイトチャーハン)』をご紹介いたします。
今回はフードロスをなくそう!ということで冷蔵庫冷凍庫の中にある食材で作ってくれました☆今回は料理でよく余る卵白を作ったレシピでしたよ!
よろしければ一緒にどうぞ!
では早速行ってみましょう♪
目次
『卵白・チャーハン(ホワイトチャーハン)』材料・分量 (1人前)
材料 | 分量 |
卵白 | 2個 |
ご飯 | 200g |
長ネギ | 3分の1本(青い部分) |
▲塩 | 小さじ3分の1 |
▲うま味調味料 | 6振り |
ごま油 | 大さじ1 |
黒コショウ | 適量 |
『卵白チャーハン(ホワイトチャーハン)』レシピ・作り方
- 白身をよく溶きほぐす。(ここポイント)
- フライパンを熱しごま油を入れる。
- 卵白を入れてすぐにご飯を入れる。←卵白は固まりやすいので特に注意!
[jin-iconbox05]卵黄を使わずに卵白だけで炒めるとご飯に絡んだ卵白がより簡単にパラパラになります![/jin-iconbox05] - ▲塩、▲うま味調味料を入れて味付けし、長ネギを入れて黒こしょうを加え味を調えると出来上がり♪(番組内では卵をフライパンに入れてから、完成まで4分でできあがりました。)
アナウンサーSTYLE ★大辞典


404: ページが見つかりませんでした | アナウンサーSTYLE ★大辞典
テレビで活躍するアナウンサーを各局(フジテレビ・テレビ朝日・TBS・テレビ東京・日テレ・フリーアナウンサー)ごとにランキングしていますので、そこから経歴や学歴・プロ...
まとめ
いかがでしたか?
卵白を使うとよりパラパラなチャーハンができるんですね!知らなかったです!
勉強になりました。
ありがとうございました☆
よかったら参考にして作ってみてくださいね!
《リュウジさんのご紹介》
簡単なのに奥深い味わいとして超話題の人気料理研究家。
なんとリュウジさんのSNS総フォロワー数490万人なんです。
『リュウジ式悪魔のレシピ』『バズレシピ べジ放題』など人気のレシピ本も出版。
リンク