-
相葉マナブ『新じゃがバター』レシピ作り方・材料分量 6/6
この記事では、2021年6月6日の『相葉マナブ』で放送された『じゃがバター』のレシピをご紹介いたします。なんと今回3種の新じゃがを使った色とりどりのじゃがバター! この日のテーマは『鎌倉野菜』がテーマ! 神奈川県鎌倉市で栽培されている『鎌倉野菜... -
まる得マガジン『チョコチャンクスコーン』レシピ|ポリ袋でおやつ⑥|NHK Eテレ
2021年6月3日Eテレで放送されたNHK『まる得マガジン』。 ここではポリ袋で『チョコチャンクスコーン』のレシピをご紹介いたします。 表面はさっくり。中はしっとりに仕上がります。 第4回はポリ袋に入れて、たたんで押しげる動作で『クッキー&スコーン』... -
まる得マガジン『サクサクのごまクッキー』レシピ|ポリ袋でおやつ⑤|NHK Eテレ
2021年6月3日Eテレで放送されたNHK『まる得マガジン』。 ここではポリ袋で『サクサクごまクッキー』のレシピをご紹介いたします。 第4回はポリ袋に入れて、たたんで押しげる動作で『クッキー&スコーン』がつくれちゃうレシピを教えてくださいました。 前... -
きょうの料理ビギナーズ『トマトドレッシングのレタスサラダ』レシピ作り方 NHK Eテレ
2021年6月2日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組後半に教えて下さった『トマトドレッシングのレタスサラダ』のレシピのおさらいです。(再放送は6月3日。) 番組前半に教えていもらったトマト缶レシピの余りでできます。 リーフレタスにポ... -
きょうの料理ビギナーズ『茄子と豚肉のトマト煮』レシピ作り方 NHK Eテレ
2021年6月2日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組前半に教えて下さった『茄子と豚肉のトマト煮』のレシピのおさらいです。(再放送は6月3日。) ピリッと辛いトマト煮はパンにもご飯にもあう一品です! またパスタに絡ませてアラビアータ風... -
まる得マガジン『アボカドと明太子マヨのケークサレ』レシピ|ポリ袋でおやつ④NHK Eテレ
2021年6月2日Eテレで放送された『まる得マガジン』。 ここではポリ袋に入れて、具(アボカドと明太子)を混ぜて作る『アボカドと明太子マヨのケークサレ』のレシピをご紹介いたします。 第3回目のテーマは甘い『ケーキ』ととはお惣菜ケーキ『ケークサレ』。 ... -
まる得マガジン『バナナとクルミのケーキ』レシピ|ポリ袋でおやつ③|NHK Eテレ
2021年6月2日Eテレで放送されたNHK『まる得マガジン』。 ここではポリ袋に入れて、具(バナナとくるみ)を混ぜて作る『バナナとくるみ』のレシピをご紹介いたします。 第3回目の前半のテーマは甘い『ケーキ』。後半はお惣菜ケーキ『ケークサレ』でした。 ケ... -
『きょうの料理ビギナーズ』レシピまとめ~2021年6月分~
このページでは2021年6月にイーテレ・NHKで紹介されていた『きょうの料理ビギナーズ』のレシピをまとめていきたいと思います。 今月6月は『乾物や缶などのストック食材で美味しくヘルシーに』シリーズで紹介されていたレシピです。 ご興味のある方よろしけ... -
きょうの料理ビギナーズ『ひよこ豆のペースト』レシピ作り方 NHK Eテレ
2021年6月2日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組後半に教えて下さった『ひよこ豆のペースト』のレシピのおさらいです。(再放送は6月2日。) ひよこ豆は主にたんぱく質が含まれ、あとカリウムや食物繊維、ビタミンBなども含まれる食材です... -
きょうの料理ビギナーズ『豆のカレー』レシピ作り方 NHK Eテレ
2021年6月1日にEテレで放送された『きょうの料理ビギナーズ』の番組前半に教えて下さった『豆のカレー』のレシピのおさらいです。(再放送は6月2日。) とっても便利な乾燥の豆を使って調理。ここではヘルシーで食べ応えたっぷりの豆のカレー♪味は本格的! ...