2020年7月9日放送のキューピー三分クッキングのレシピは『レンジ麻婆豆腐』でした。
講師は藤井恵先生。
ここでは『レンジ麻婆豆腐』の材料・分量。作り方をまとめてみました。
よろしければ一緒に勉強させていただきましょう♪
目次
『レンジ麻婆豆腐』 材料・分量(4人前)
豚ひき肉 | |
酒大さじ2、おろししょうが、おろしにんにく(各1かけ分) | |
万能ねぎの小口切り | 3本分 |
【合わせ調味料↓】
味噌 | 大さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
トウバンジャン | 小さじ2 |
酢 | 小さじ1 |
ごま油 | 大さじ1 |
水 | 大さじ4 |
かたくり粉 | 大さじ2分の1 |
『』作り方
- ボールに豚ミンチ、ショウガとニンニク、酒をいれて箸で粘りを出さないように混ぜ10分ほど置いておく。
[jin-iconbox05]酒と香味野菜を入れると、臭みが取れるのと肉がふっくらと仕上がりますのでレンジ調理には欠かせない材料となる[/jin-iconbox05]
- 豆腐を一口大にカットする。
ペーパーの上に広げて置いて、上からも4ペーパーを被せて上からも水気を取る。 - ①に合わせ調味料を入れる
[jin-iconbox05]酢を入れることで味が引き締まります。
また水を入れることで、ひき肉のいいスープが出ます。
かたくり粉は全ての味をまとめてくれます。[/jin-iconbox05] - ③に②を入れて電子レンジ(600W)に8分かけてそのあと2分蒸らす。
[jin-iconbox05]とろみが出るまで、(豆腐の部分をよけて)よく混ぜることがポイント。混ぜることで余計な水分が飛んでとろみがついてきます。[/jin-iconbox05]
- 仕上げにネギと好みで粉山椒を添えてください。
リンク
まとめ
いかがでしたか?
あなたも作ってみてはいかがでしょうか?
最後までありがとうございました。
コメント