
2020年7月30日放送のキューピー三分クッキングのレシピは『ゴーヤチャンプルー』でした。
講師は田口 成子先生。
ここでは『ゴーヤチャンプルー』の材料・分量。作り方をまとめてみました。
よろしければ一緒に勉強させていただきましょう♪
目次
『ゴーヤチャンプルー』 材料・分量(4人前)
| 材料 | 分量 |
| 豚肉(切り落とし) | 200g |
| ゴーヤ(苦瓜) | 1本(350g) |
| 木綿豆腐 | 1丁(400g) |
| 卵 | 2個 |
| 油 ごま油 塩コショウ | |
| 合わせ調味料 | |
| 醤油 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ2分の1 |
| コショウ | 少々 |
『ゴーヤチャンプルー』作り方
- ゴーヤを縦半分にしてワタをスプーンでとり、薄切りして10分水に浸けておく。
[jin-iconbox05]ワタに苦みがあるので好みで取る量を調節します。
[/jin-iconbox05] - 木綿豆腐を2センチ幅くらいにカットする。
キッチンペーパーの上に置いて水を置いておく。 - 豚肉に塩コショウをする。
- フライパンに油を敷いて、ゴーヤを入れ、
水4分の1カップを加えて蓋をして蒸らし炒めする。 - ゴーヤが柔らかくなるとざるをあげておく。
- フライパンにごま油を入れて豚肉を入れ、白っぽくなってきたら
木綿豆腐を入れる。[jin-iconbox05]焼き色が付いたら返していく。[/jin-iconbox05]
- ゴーヤを加えて合わせ調味料を入れて炒めて、
卵を回しかけて出来上がり♪
リンク
まとめ
いかがでしたか?
あなたも作ってみてはいかがでしょうか?
最後までありがとうございました。
コメント