MENU

相葉マナブ『油揚げ釜飯』レシピ☆炊飯器でもOK!釜飯レシピ・作り方

相葉マナブ『油揚げ釜飯』レシピ☆炊飯器でもOK!釜飯レシピ・作り方

相葉マナブ『油揚げ釜飯』レシピ☆炊飯器でもOK!釜飯レシピ・作り方この記事では、2019年2月24日『相葉マナブ』で放送された『第3回 釜1グランプリ』(釜飯+グランプリ)で試食して1番人気になった『油揚げ釜飯』のレシピをご紹介いたします。

では早速行ってみましょう♪

[chat face=”kuma1.jpg” name=”ピンくま” align=”left” border=”red” bg=”red”   style=”maru”]釜飯レシピって書いてあるけど、炊飯器でもこのレシピで作れるよ♪[/chat]

目次

『油揚げ釜飯』材料・分量

材料 分量
3合
450ml
120g
油揚げ 1枚
醤油 大さじ2
砂糖 小さじ1
大さじ1
小さじ1
大根おろし 適量
青じそ 5枚
醤油 適量

 

相葉マナブ『油揚げ釜飯』レシピ・作り方

相葉マナブ 油揚げ 炊き込みご飯

  1. まずお米を洗って1時間ほど進水させておきます。→その後ザルにあけて水気を切っておく
  2. 油揚げを1㎝角にかっとしておく
  3. お釜に①のお米、水、醤油、酒、砂糖、塩を加え軽くまぜ、②の油揚げ、氷を入れて炊飯する。

    [jin-iconbox06]1合につき1個くらい目安に氷を入れると炊き上げるまで少し時間がかかるのでお米がおいしく仕上がります☆[/jin-iconbox06]

  4. 大根をすりおろしておく。大葉は千切りにしておく。
  5. 炊き上がるとしゃもじで優しく全体を混ぜて、茶碗などに盛り付け、大根おろしに醤油少々と大葉をのせて出来上がり♪

[chat face=”kuma1.jpg” name=”ピンくま” align=”left” border=”red” bg=”red”   style=”maru”]番組内では福井県の油揚げを使っていたよ。どうやら福井県の油揚げは一般的な油揚げより厚みがあり外はさっくり中はふんわりした食感が特徴なんだって!ケンミンSHOWでもとりあげられたんだよ[/chat]

↓↓↓番組内で使っていたお揚げさんはコチラ↓↓↓

 
 
[chat face=”mama1.jpg” name=”みのかママ” align=”right” border=”green” bg=”green”   style=”maru”]食べてみたいね~[/chat]
 
https://officejr.jp/8555.html
 
https://officejr.jp/8601.html

まとめ

相葉さん、澤部佑さん、渡部健さん、
みんなで食べて選んで1位になった油揚げ釜飯!

ツイッターの投稿でも大葉と大根おろしとめっちゃ合う!と話題になっていましたね。
福井の油揚げも気になりますね!

シンプルな材料で作れるのでうれしいですね!

よかったら一度試してみてくださいね。
勉強になりました☆
最後までありがとうございました。

 

相葉マナブとは?

テレビ朝日系列2013年4月21日の
日曜18時~18時半から毎週放送されている
相葉雅紀の初の冠バラエティ番組。
意外と知らないニッポンの素晴らしさを学びに行き
その素晴らしさでみんなに勇気とパワーを届けてくれます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次