TVの料理レシピ PR

上沼恵美子のおしゃべりクッキング『カラスカレイの魚醬風味』材料・作り方 6月24日放送

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おしゃべりクッキング カラスカレイ 魚醬風味 6月24日 6月24日放送の『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』のレシピです。
今週のテーマは『魚を食べよう』です。

この日は 辻調理専門学校の中華料理 石川 智之シェフが
『カラスカレイの魚醬風味』を教えてくださいました♪

一緒に勉強させていただきましょう♪

スポンサーリンク

材料 (2人分)

材料 分量
からすかれい 4切れ(300g)
ベーコン 30g
えのきだけ 50g
人参 30g
香菜(シャンツァイ) 2分の1株
スープ 100ml
醤油 小さじ1
ナンプラー 小さじ1
砂糖 小さじ3分の1
塩(適量) 胡椒(適量)
ナンプラーは魚を塩漬けにして発酵させて作った独特のうまみを持っているもの。ナンプラーがにがてな方は加える醤油の量を2倍くらいにしたらいいですよとのこと
香菜が苦手な人は青ネギでも代用可能ですとのこと

作り方

  1. からすかれいの水分をペーパータオルなどで拭き取る
    カラスカレイの水分が臭みにもつながるのでしっかり水分を拭き取っておきましょう。また水分をしっかり切ることにより焼き色がつきやすくなります
  2. カラスカレイに塩こしょうをほんの少し(両面)する。
    ナンプラーに塩分があるので塩はほんの少しでよい
  3. ②の両面に小麦粉もまぶしておく。
    片栗粉は焼き色が付きにくいので、今回薄力粉ですとのこと。またカレイに薄力粉をコーティングしてあげるとカレイのうまみが外に出にくいというこうかがあります。
  4. ベーコンを薄切り(えのきくらい薄く)。ニンジンは細切り。えのきだけは半分にカットしてほぐす。香菜(シャンツァイ)を3㎝くらいにカット。
    タレを美味しくするためにベーコン。彩りや食感を加えるために人参を加えています。
  5. フライパンを火にかけ油を入れ、③のカラスカレイを入れて両面に焼き色を付けて(強火で)お皿に盛っておく。
    強火で焼き色を付けることがポイントになります!るここで完全に中まで火を通しておきます
  6. 洗ったフライパンにベーコン・えのき・にんじんを入れ(ベーコンの香りが出て、えのきの水分が飛ぶと)スープ・醤油・ナンプラー・砂糖を入れひと煮立ちしたら、香菜を入れサッと火を通す。(香菜の香りをタレに移していく感じ。)
    砂糖を入れることで塩分を和らげています
  7. カレイの上に⑥をかけて出来上がり♪

 

まとめ

いかがでしたか?

上沼恵美子さんは「う~ん美味しいですね~
ナンプラーでコクが出てぐっと美味しくなりますね。」と仰っていました。

辻調理専門学校の先生の夜も眠れずに考案したメニュー
ぜひとも一度作って食べてみたいですね♪

勉強になりました。
ありがとうございました。