2020年7月27日の『ヒルナンデス』では人気料理研究家 料理のお兄さんであるリュウジさんが
『夏バテ防止レシピ』を教えて下さいましたので、そのレシピのおさらいです。
では早速行ってみましょう♪
リュウジさんとは?
ユーチューブ登録者70万人以上
ツイッターフォロワー 140万人以上
著書累計50万部突破の
バズる料理研究家として大人気の料理研究家。
洗いものがほとんど出ないレシピや余りがちな食材を活用したレシピなどを提案。
[box06 title=”リュウジさんの他の低糖質レシピ”]
- 納豆コールスロー 作り方『低糖質レシピ』7月13日
- 肉詰めおいなりさん『低糖質レシピ』リュウジ 7月13日
- ウーロン茶でやわらかチャーシュー リュウジレシピ 7月13日
- 5分でペペロンチーノ『低糖質レシピ』 リュウジレシピ7月13日
- アボカドユッケ 作り方 リュウジレシピ7月13日
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
- 【ソクラテスのため息】リュウジレシピ|メインディッシュ部門トップ5まとめ
- 【ソクラテスのため息】リュウジレシピ|おかず部門トップ3まとめ
- 【ソクラテスのため息】リュウジレシピ|おつまみ部門トップ3まとめ
[/box06]
目次
Contents
材料・分量 (1人前)
材料 | 分量 |
しょうが | 1かけ |
オクラ | 5~6本 |
大葉 | 2~3枚 |
みょうが | 半分 |
味噌 | 小さじ1 |
白だし | 小さじ1 |
[box04 title=”夏バテ食材の効果”]
オクラ ねばねば成分は消化を助け栄養の吸収を促進する。
ミョウガ 食欲増進を促す。
大葉 胃腸の働きを活発化する
生姜 冷えた体を温める
[/box04]
作り方
- 生姜を細切り
みょうがは細切り
大葉を細切りにする。
オクラはザクザク細かく切る。 - 全てを混ぜ合わせ包丁で細かくたたく。
粘りが出てきたら味噌(小さじ1)と白だし(小さじ1)を入れてたたく。ご飯に載せたり
蕎麦に載せたりしてたべてもgood!
他のコンビーフ缶レシピはこちらにまとめています↓↓↓
[box06 title=”あわせて読みたい”]
ヒルナンデス|リュウジ『コンビーフ缶で超簡単!激ウマレシピ』まとめ
[/box06]
まとめ
勉強になりました!
是非一度作って食べてみたいと思います。
最後までありがとうございました。
[box06 title=”あわせて読みたい”]
『ヒルナンデス』コウケンテツ|万能調味料(万能ダレ)レシピ5種♪まとめ
[/box06]
ヒルナンデス| 作り方 リュウジレシピ7月27日
コメント