MENU

上沼恵美子のおしゃべりクッキング『牛肉とインゲンのピラフ』材料・作り方 6月19日放送

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 牛肉とインゲンのピラフ

上沼恵美子のおしゃべりクッキング 牛肉とインゲンのピラフ6月19日放送の『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』のレシピです。
今週のテーマは『簡単スピードメニュー』!

この日は 辻調理専門学校 西洋料理教授 小池浩司シェフが
『牛肉とインゲンのピラフ』を教えてくださいました♪

一緒に勉強させていただきましょう♪

目次

材料 (2人分)

材料 分量
ご飯 300g
牛バラ肉(薄切り) 100g
インゲン 80g
エリンギ 50g
バージンオリーブオイル 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
カレー粉 小さじ2分の1
塩(小さじ3分の1) 胡椒(適量)
 

 

 

作り方

  1. 牛ばら肉を食べやすい大きさ(4センチ幅くらい)に切って、バラバラにして置いておく。

  2. インゲンは両端を切り落とし3センチ幅にカットします。
    エリンギは2ミリ厚の短冊切り。
  3. カレー粉・ナンプラー・塩を入れ、よく混ぜ合わせる。(塩が溶けたらオッケー)
    胡椒を振る。

  4. フライパンにバージンオリーブ油を半量入れ火をつけ、インゲンを入れて中火で1分ほど炒め、エリンギも入れて軽く炒める別皿などに一旦あげておく。

    [jin-iconbox05]インゲンは炒めると香ばしくなり甘みも出て美味しくなります[/jin-iconbox05]

  5. ⑤のフライパンは洗わなくていいので同じフライパンで牛肉を炒める。

    [jin-iconbox05]野菜を炒めるのとは別に炒めているのは、お肉にうまく焼き色が付きにくいから。[/jin-iconbox05]

  6. ある程度お肉に火が通ったら④を戻し入れて②の合わせ調味料を入れ、火を切りサッと混ぜ合わせる。

    [jin-iconbox05]合わせ調味料を入れても火をつけていたら、ピラフに混ぜたときにしっとりと仕上がりません。[/jin-iconbox05]

  7. ご飯に⑥を入れて混ぜる。

 

[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子 おしゃべりクッキング 薬味たっぷりおろしそば 6月1日

上沼恵美子おしゃべりクッキング『薬味たっぷりおろしそば』材料・作り方 6月1日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子 おしゃべりクッキング アジの香味スパゲッティ 2020年6月2日上沼恵美子おしゃべりクッキン『アジの香味スパゲッティ』材料・作り方 6月2日放送

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]
おしゃべりクッキング ごまつけ麺 6月3日上沼恵美子おしゃべりクッキン『ごまつけ麺』材料・作り方 6月3日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

上沼恵美子 夏のプッタネスカ 作り方  6月4日上沼恵美子のおしゃべりクッキング『夏のプッタネスカ』材料・作り方 6月4日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

上沼恵美子 さわやかトマト冷麺 作り方上沼恵美子のおしゃべりクッキング『さわやかトマト冷麺』材料・作り方 6月5日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

おしゃべりクッキング 大豆 カレー 春巻き上沼恵美子のおしゃべりクッキング『大豆の春巻き』材料・作り方 6月9日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子 おしゃべりクッキング 豚肉 豆乳カレー上沼恵美子のおしゃべりクッキング『豚肉の豆乳カレー』材料・作り方 6月10日放送

 

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]
おしゃべりクッキング 納豆のねぎ焼き 作り方 レシピ上沼恵美子のおしゃべりクッキング『納豆のねぎ焼き』材料・作り方 6月11日放送

 

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

おしゃべりクッキング 大豆とシラスの炒め物 上沼恵美子のおしゃべりクッキング『大豆とシラスの炒め物』作り方 6月12日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

おしゃべりクッキング ナスと鶏のショウガ煮 材料 作り方上沼恵美子のおしゃべりクッキング『ナスと鶏のショウガ煮』作り方 6月15日放送

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

おしゃべりクッキング カルボナーラ コールスロー 6月16日上沼恵美子のおしゃべりクッキング『カルボナーラ風コールスロー』作り方 6月16日

 

 

[/box06]

[box06 title=”あわせて読みたい”]

おしゃべりクッキング サバの照り焼き 6月18日上沼恵美子のおしゃべりクッキング『サバの照り焼き』材料・作り方 6月18日放送

 

 

[/box06]

まとめ

いかがでしたか?

上沼恵美子のさんは、「炊いたみたい~美味しいぁ~好みですわぁ~」
「みなさんやってみて~」と仰っていましたよ。

辻調理専門学校の先生の夜も眠れずに考案したメニュー
ぜひとも一度作って食べてみたいですね♪

勉強になりました。
ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次