6月16日放送の『上沼恵美子のおしゃべりクッキング』のレシピです。
今週のテーマは『サッと美味しい、簡単スピードメニュー』!
この日は 辻調理専門学校 小池浩司先生が
『カルボナーラ風コールスロー』を教えてくださいました♪
一緒に勉強させていただきましょう♪
材料 (2人分)
材料 | 分量 |
キャベツ | 350g |
▲塩 | 小さじ3分の2 |
パストラミ(薄切り) | 4枚(40g) |
ゆで卵 | 2個 |
パルメザンチーズ(粉) | 大さじ1 |
黒コショウ | 適量 |
【コールスロー用ドレッシング】
■マスタード | 大さじ1 |
■塩 | 小さじ3分の1 |
■白ワイン酢 | 小さじ2 |
バージンオリーブ油 | 大さじ2 |
作り方
[jin-iconbox05]ゆで卵がない場合は一番最初に作っておきましょう[/jin-iconbox05]
- キャベツを千切りにしていく。
[jin-iconbox05]丁寧に細く切ったほうが味も食感もよくなります[/jin-iconbox05]
- ボールに①のキャベツを入れて▲の塩を入れ混ぜ常温で3分置いておく。
- パストラミを細切りにする。ゆで卵を1㎝角にカットしておく。
- コールスロー用ドレッシングを作ります。
ボールに■を入れ泡だて器で混ぜ、混ざったらバージンオリーブ油を少しづつ加えながら混ぜていく。 - ②のコールスローをギュっと絞り水分を切り、④に入れる。
- ⑤に③で切ったパストラミとゆで卵、粉チーズを入れてきゃべつをほぐしながら全体を混ぜて最後に黒コショウをかけて出来上がり♪
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子おしゃべりクッキング『薬味たっぷりおろしそば』材料・作り方 6月1日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子おしゃべりクッキン『アジの香味スパゲッティ』材料・作り方 6月2日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子おしゃべりクッキン『ごまつけ麺』材料・作り方 6月3日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『夏のプッタネスカ』材料・作り方 6月4日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『さわやかトマト冷麺』材料・作り方 6月5日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『大豆の春巻き』材料・作り方 6月9日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『豚肉の豆乳カレー』材料・作り方 6月10日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『納豆のねぎ焼き』材料・作り方 6月11日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『大豆とシラスの炒め物』作り方 6月12日放送
[/box06]
[box06 title=”あわせて読みたい”]
上沼恵美子のおしゃべりクッキング『ナスと鶏のショウガ煮』作り方 6月15日放送
[/box06]
まとめ
いかがでしたか?
上沼さんも『美味しいわ~』とパクパク召し上がられていました。
辻調理専門学校の先生の夜も眠れずに考案したメニュー
ぜひとも一度作って食べてみたいですね♪
勉強になりました。
ありがとうございました。
コメント