2020年8月12日放送のキューピー三分クッキングのレシピは『サラダチキン』でした。
その蒸し汁を使ってご飯を作るレシピが紹介されていました。
講師は小林まさみ先生。
ここでは『サラダチキンの蒸し汁のバジルご飯』の材料・分量。作り方をまとめてみました。
よろしければ一緒に勉強させていただきましょう♪
[box06 title=”キューピー3分クッキングレシピ”]
- 『かじきのソテー野菜あんかけかけ』7/6
- 『七夕そうめん』分量・作り方7/7
- 『豚肉のしょうが塩麹炒め』分量・作り方7/8
- 『ゆでキャベツのしょうが塩麹あえ』分量・作り方7/8
- 『いかのしそワンタン揚げ』分量・作り方7/9
- 『チキンソテーレモンソース』分量・作り方7/10
- 『きゅうりの肉巻き 甘みそがらめ』分量・作り方7/13
- 『冷たいみょうがとわかめのスープ』分量・作り方7/13
- 『豆腐ときのこのトマトマリネ』分量・作り方7/14
[/box06]
目次
『サラダチキンの蒸し汁のバジルご飯』 材料・分量(4人前)
米 | 2合 |
蒸し汁 | 全量 |
水 | 適量 |
サラダチキン | 適量 |
ドライバジル | 少々 |
『サラダチキンの蒸し汁のバジルご飯』作り方
- 米2合にサラダチキンの蒸し汁を全量入れて水を2号のメモリまで加え炊飯器をスイッチオンする。
- 炊き上がると器に盛り付け、サラダチキンとドライバジルを少々かけて出来上がり♪
リンク
まとめみ
いかがではしたか?
あなたもま作ってみてはいかがでしょうか?
最後までありがとうございました。
コメント